今もここにいてくれています!

昨日も虎鉄へのご心配、たくさんの方からのエール、本当に本当に感謝しています。

今も虎鉄は私のすぐ横にいます。
ブログの更新はもうしないままでいようと思いましたが、現在午前2時。
睡魔との戦いです。
このまま虎鉄の横で横になっていると、自分が眠ってしまうので更新の決断。
もう何日、眠れぬ夜を過ごしているのだろうか?
真っ暗な中の更新、誤字にお許しくださいね。

眠くなる度に、携帯に皆さんからのコメントの通知音で、眠ってはいけないと目が覚める。
1つ1つ涙しながら読ませて頂いています(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

20日お昼に2回の痙攣を起こした虎鉄ですが、その後痙攣は起こさず朝を迎えました。
夜中は、30分おきに浴室までよろけながら水飲みに行こうとする虎鉄を見守る
kotetsuママと姉でした。何度もおしっこを漏らす虎鉄はまだ腎臓が機能している証!

朝7時に姉は自宅に2匹のトイプードルを置いてきているために、また夜まで帰宅し、
FIP発症111日目はまたkotetsuママと虎鉄の2人だけ。
いつ痙攣が来るのかと恐怖の時間が過ぎていきました。


IMG_4254_convert_20160122015121.jpg

もう高い所には登れない虎鉄は、ママの枕の横に並べたキャットベッドの中。



IMG_4250_convert_20160122015200.jpg

お水を飲みたがる時は抱っこでキッチンのお水を眺めるが、もう自分の力では飲めないので
シリンジで何度もママが飲ませています。
この時点で、後ろ足はまだどうにか這いつくばりながら移動が出来ていました。

朝8時半にやっと獣医と連絡が取れ、現状報告と薬やアペのことを聞く。

痙攣はおそらく尿毒症を起こしてしまったため、なるべく水を飲ませてあげること。
もう薬もアペも止めて、水飲みこまめに飲ませること。

それから・・・
このまま痙攣が頻繁になってしまったら、病院で痙攣を抑える薬を考えること。
それは安楽死という決断をすることの指示でした。
この時点で、私に安楽死の選択は出来ない。



IMG_4255_convert_20160122014942.jpg

虎鉄はこの時から何かをずっと目で追っている仕草をずっとしている。
幻覚を追いかけているそうです
虎鉄は20日のお昼の痙攣から、未だ1日半以上の時間を1度も眠っていない。
目を閉じていない状態。
おそらく眠ってしまうと痙攣が起きるようで、虎鉄は寝ない。
そのせいでkotetsuママも眠ることは出来ないのです。

1日中虎鉄の横で、たくさんたくさんお話しをしています。

たくさん遊んだね。楽しかったね。虎鉄はママのストーカーだったね。
ママの子になってくれてありがとう。4ヶ月近く本当によく頑張ったね。
虎鉄は強い子だね。最高のママの自慢の子だよ。
また生まれ変わってもママの子になってね。ママはぜっていに虎鉄をさがすからね。

たくさんたくさんお話ししていますよ。
大切な時間を過ごしています。


夕方18時過ぎにパパ帰宅。
すぐにお風呂に入っている時でした。
18時30分、3度目の痙攣。お風呂に入っているパパを呼び泣き叫びながら虎鉄に呼びかけ
ありがとうを何度も言って、もういいよもういいよって声を掛けました。
虎鉄はまたしばらくして意識が戻った。
もう可愛そうで安楽死の文字が頭に浮かぶ。

パパは間に合わず、また痙攣を見たのはママだけです。
安楽死の話をすると、一度も痙攣で苦しむ姿を見ていないパパは絶対にできないという。

そも痙攣を最後に虎鉄は歩けなくなった。

また19時50分。4度目の痙攣。
最後のお別れをしたけれど、虎鉄はまだここにいてくれる。
パパとまた来てくれた姉も初めて痙攣する姿を見た。


kfV0lZU6jASuijp1453394806_1453394869.png

歩けなくなった虎鉄は、ずっとこうやってママと一緒にいます。


22日現在4時10分。

まさか・・・
ブログ更新途中で5度目の痙攣を起こした虎鉄はまだここにいてくれる。
寝ているパパを姉が起こしに行き、今3人で見守っている。

また時間を見て更新します。

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
どうか病気と闘う虎鉄に3つの応援ポチお願いしますニャン!
関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 29

There are no comments yet.

gongon  

祈っています

皆様の心労いかばかりかと存じます。私自身尿毒症で死にかけたことがあるので、虎鉄君の辛さを想うと胸がつぶれます。

虎鉄君、苦しいんだね。可哀想に。だけど虎鉄君の大好きな家族が傍にいるから安心して、楽しかったことを思い出してください。穏やかな気持ちになれますように。心からを祈っています。

2016/01/22 (Fri) 04:51

momodoranao  

虎鉄くん…

虎鉄くん、ママさん、パパさん、病気との闘いに心が張り裂けそうで、初めてコメントします…。

虎鉄くん、辛くて苦しいだろうけどママさん、パパさんと別れたくないから、がんばってるんだよね。
虎鉄くん、だから今も幸せだよね。

ママさん、パパさん、体調が心配ですか、なんとか少しでも虎鉄くんの幸せが長く続くようにと願ってます…。

2016/01/22 (Fri) 04:54

apiapi  

かわいい虎鉄君…

虎鉄君の事が気になり、又お別れかと思ってブログを覗くのが怖くもあり、何度も何度も目覚めました。
虎鉄君、君は凄いよ!強いよ!
ママ、パパ、ママのお姉さんが見守ってくれてるからね。
ママ、パパが大好きなんだね。お別れしたくないんだね。
おばちゃん泣いてる場合じゃないね。
家のスコ娘ひなちゃんと応援してるから。いつでも君を思ってるから。

ママさん、ご家族の皆様、御身体だけは壊されません様ご自愛ください。

2016/01/22 (Fri) 05:32

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 06:04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 06:43

とし  

No title

昨日は一言ですいません! ブログは半年位から見させてもらってます。 本当猫と喋れたら言葉が話せたら思うこと有ります、でも虎鉄くんお母さんと毎日一緒に居れて本当幸せだと思います(;_;) 虎鉄くんが最後まで穏やかに暮らさせて貰える様に、うちとうちの3ニャンから送らせて頂きます!

2016/01/22 (Fri) 06:44

ひなママ  

虎鉄くん、頑張ってますね。
ママの側に居るとの文字を見てホっとしてます。
きっと苦しいはず・・・
でももう少し側に居て欲しい。
人間の身勝手でしょうか・・・
虎鉄くんの生きる力にまかせましょう。
ママさん少しは横になってくださいね。
ひなと一緒に元気玉送ります。

2016/01/22 (Fri) 07:23

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 07:42

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 07:54

hiromi  

No title

虎鉄君、立派ですとっても強い子です!
更新を見てホッとしました!

ママさん達と離れるのがツライんですね、側に居たいんですね!
ママさんと虎鉄君は固い絆で結ばれています、ママさんの子になれて虎鉄君も幸せですよ!

虎鉄君、祈っています

2016/01/22 (Fri) 08:18

蘭ママ  

胸がつぶれる思いで、見守らせて頂いております。

まだ2歳にもなっていない小さな体で、生に立ち向かって行ってるんですね。
虎鉄君は、とっても強くて親孝行さんだよ!
虎鉄君がどこへ行こうと、どんなに遠くへ行こうと、虎鉄君の愛するママは
ずっと側についているよ。

虎鉄君が苦しまないよう、愛するママと穏やかな時間が過ごせますよう
心から願い、祈っています。

2016/01/22 (Fri) 09:12

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 09:21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 09:41

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 10:01

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 10:44

-  

kotetsuママさんへ

kotetsuママさんへ

自分が無理して体を壊したら大変です。



人や動物は死を迎えることは悪いことではありません。
生きとし生けるものの生業です。

私はこの世の最後の仕事が死を迎える事と思っています。


ただ・・・今まで触れたり顔を見合わせたりすることが出来なくなる寂しさ。
時代を超えて巡りあう奇跡を経て別れる辛さ。

しかしそれは必然です。

その寂しさや辛さを乗り越えるのが生き物にとっての使命なのでしょう。



ですから無理なことを言いますが・・・悲しまずに虎徹くんを送ってあげてください。
そしてkotetsuママさんは『寝ないでつきっきりで一緒に居る』と言うことはやめて下さい!

自分の体を壊します。

にゃんこは本来、死を迎える時はひっそりと姿を消します。
ひょっとしたら自分が死ぬのを見られたくないのかな?

だとするならkotetsuママさんは普通の生活の中で虎徹くんに出来るだけのことをして
そして休息や睡眠をとって下さい!!


もし虎徹くんが言葉を喋れたら同じことを望むでしょう。

2016/01/22 (Fri) 11:03

吟遊紳士  

↑ 名前入れるの忘れた(´・ω・`)

2016/01/22 (Fri) 11:05

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 11:09

るう  

虎鉄くんの生きる力、すごいです!
Sくんが帰ってくるのを待っているのかな…?
ママさん、無理しすぎないで。
虎鉄くん、大好きなママさんがそばにいてくれるだけで、安心してくれているはずですから。

2016/01/22 (Fri) 12:11

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 15:35

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 16:13

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 18:30

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 18:56

Acoco  

もしもS君が帰って来られたのなら虎鉄くんと会えますように...
待っているような気がしてね...

虎鉄くんの苦しさが少しでも和らいでくれることを願っています。

2016/01/22 (Fri) 19:52

ひなママ  

虎鉄くんどうですか?
どうか少しでも痛い事、辛い事がありませんように・・・

2016/01/22 (Fri) 20:53

チャールズ・マンソン  

虎鉄君がんばれ

俺もマンソンに安楽死の決断はできませんでした。

死んだ後もそばを離れられず一晩中そばにいました。

お気持ち痛いほど分かります。

どうか最後までがんばってください。

2016/01/22 (Fri) 22:07

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 23:05

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/22 (Fri) 23:12

momodoranao  

虎鉄くん、バイバイ。

涙が止まりません…

今年になって、たまたま出会った虎鉄くんのブログでした。もうお別れになるなんて。

FIPの恐さを、虎鉄くんから学びました。

虎鉄くんも幸せ、ママさんも幸せ、みんな幸せな時間を過ごして来られましたよ。

虎鉄くん、きっと尻尾を振りながら、「ママ最期に側に居てくれてありがとう」って旅立って行ったと思いますよ。

虎鉄くん、バイバイ!
天国には、お友達がいっぱいいるからね!

2016/01/23 (Sat) 00:28

Leave a reply