病猫の気持ちがわからない!

いつも虎鉄の応援ありがとうございます☆Thanks☆** v(o^▽^o)v**☆Thanks☆

昨日もたくさんの訪問、コメントありがとうございました(o*。_。)oペコッ
本日虎鉄は悲しいことに寝たっきりのため、簡単ですが昨日のコメントのお返事をしましたので
ご覧くださいね(m。_。)m オネガイシマス

昨日からご飯を食べなくなった虎鉄ですが、今日も朝からご飯も食べず、
水も飲まなくなりました( .;´;_ゝ;`:,);゙;`;:゙;`;:ヤメテヨ


IMG_4201_convert_20160118151859.jpg

昨夜の虎鉄ですが、夜になったらうろうろ動き始め落ち着きませんo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o
リビングのゲージの上のハリーの引っ越しで、ゲージの上が空いたため登ってばかりいるので
にゃんこベッドを置いたら・・・



IMG_4203_convert_20160118151958.jpg

初めはきょろきょろしていましたが・・・(^・_・^ )( ^・_・^)(^・_・^ )( ^・_・^)キョロキョロ



IMG_4202_convert_20160118151943.jpg

まんざらではないようで・・・ミャー♪ヽ(∇⌒= )( =⌒∇)ノミャー♪



IMG_4205_convert_20160118152015.jpg

しばらく眠っていました~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。

その後12時過ぎに起きたので、そろそろいつものキャットテントで寝かそうと電気を消してからの出来事です。

外で雨の音がするのが気になるのか、全然寝ようとせず、あちらこちらを歩き回り、
ママは追いかけるのが大変C= C= C= C= \( ;・_・)/ テェヘンダーテェヘンダー
高い所にジャンプしてはこけてしまったり、ハラハラドキドキ…o(;-_-;)oドキドキ♪

何度もキャットテントに連れて行っても全然入ってくれません~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ

玄関の扉の前で座り込んだり、ママが近づくと逃げて行きます..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!

虎鉄の気持ちが全く分からない(T.T )( T.T)おろおろ
そのまま虎鉄は3時半まで落ち着かず、結局そもまま二度とキャットテントには入らず、
自分の寝場所をずっと探し、最後に見つけたのはもう長い間入らなくなったねこたでした。



IMG_4206_convert_20160118152036.jpg

ねこたは虎鉄の病状が最悪だった時(高熱が続いた時期)に気に入っていた場所( -.-) =зフウー
もう全然使わないので布団も外してしまったねこた。

そこはママの寝る枕の上でこんな感じです。
半分はペット用ヒーターを敷きやっと3時半に寝かせました。



IMG_4210_convert_20160118152344.jpg

本日FIP発症108日目。
7時まで寝ていた虎鉄はもう水も飲もうとキッチンや浴室に行くこともしません。
朝から何も食べようとはしないので、何度か少しですがアペを口に含ませた程度Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!

ずっとねこたに入っているので、また段ボールを回りに囲み、布団をかけてあげました。


IMG_4213_convert_20160118152243.jpg

そこからこたつに入っているママをずっと眺めるだけo(=¬ェ¬=)oジーーーッ

何度もご飯を持って行っても食べないし、水も朝1度飲んだっきりです。

先ほど東京は雪から雨に変わった天気もやっと明るくなりましたが、
ぜんぜん窓の外を眺めようともしません(=xェx=) モ、モウダメ

虎鉄、どうしちゃったの?
お水も飲まないの?
ご飯も食べないの?
もう歩くこともしないの?

お願い答えて!

今、虎鉄は何を思って、隠れ家に入ったきりでいるのでしょうか?

虎鉄の気持ちがわかってあげれない・・・

とっても悲しい・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!

☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
どうか病気と闘う虎鉄に3つの応援ポチお願いしますニャン!


関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 58

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 18:16

あーにゃん  

No title

愛猫の気持ちって分からないですよね。

本で読んだのですが、猫は本能が結構残っているらしく、雨の日やお天気の悪い日は、狩りを諦めて、危なくない穴などに隠れて、体力を温存するみたいですよ。
今日はうちの子もコタツからあまり出てきませんし、お水もあまり飲もうとはしないです。

ご飯を食べないのは心配ですよね。
虎鉄君が嫌がるかもしれないですが、ペーストのご飯を唇をぺろりとめくって奥歯の方に、指などで塗ってあげると、ぺちゃペチャと食べてくれたりしますよ。
虎鉄君が無理ではないようでしたら、ぺろりとして上げてみてくださいね。

明日はお天気になるみたいなので、虎鉄君も日向ぼっこを楽しめるといいですね(*´ω`*)

2016/01/18 (Mon) 18:24

鈴mammy  

こんばんは。
虎鉄くんが大変なときにこちらのブログへ訪問頂き、連日お見舞いメッセージまでありがとうございます(*´ω`*)
今日の虎鉄くんはお天気も悪かったし、大好きなママさんの顔を眺めていようと思ったのかもしれないですね。
ママさんも飲まず食わずの虎鉄くんに気をもむかもしれませんが側でまったりしてみてはいかがでしょう。。。虎鉄くんもそうすれば安心するかもですよ(´ω`*)

2016/01/18 (Mon) 19:16

shah-san  

こんばんは

虎鉄ちゃん、しんどいんでしょうね。
ネコさんは、しんどいと1人隠れてじっとする、って習性があるそうですから。
とにかくじっとして体力温存&回復待ち、だそうです。
今回の虎鉄ちゃんは、じっとできるところを探してたように思えましてね。
ま、そうすると、虎鉄ちゃん的には、今まではじっとするほどの体調不良ではなかったのかな?
ママさんの介護のおかげですかね。

2016/01/18 (Mon) 19:30

すもっち  

うちのにゃんずも、気温が下がると
狭い所や暗い場所にじっとしています。
寒くなるとねこ様って動かないものかもしれないです。
でも、どこにいてもお世話係の傍にはいます。
虎鉄君もしっかりママさんの見える所にいてくれている
ようなので^^
寒くなったから居心地のいい場所を探していたのかも^^
虎鉄君の居心地の居場所で体力温存して回復ですよ^^

2016/01/18 (Mon) 21:20

チャールズ・マンソン  

がんばって

たぶん虎鉄君大分しんどいんでしょうね。
きっとそんなしんどい様子を見せたくないんでしょう。
虎鉄君はいっぱい愛されてるから大丈夫だよ。
がんばってね。

2016/01/18 (Mon) 21:35

ひなママ  

虎鉄くんしんどいのをじーっとして我慢してるのかな?
ひなはスコ特有の骨瘤があり、症状が出始めの痛みがある時は
カリカリもウェットもデリバリーで食べさせていました。
無理やり追いかけて食べさせたり・・・
でもきっと食べたく無かったんでしょうね。
猫ちゃんの気持ちはわからないけれど、猫ちゃんにしたら
人間の気持ちがわからないかもしれませんね。
いまだに食が細くて3キロほどしかないので病気したら
蓄えが無い分困ってしまいますね。
虎鉄くん明日は日向ぼっこ出来るといいね(^^)

2016/01/18 (Mon) 21:39

るう  

こんばんは。
虎鉄くんの気持ち、難しい~。
昨夜はそっとしておいてほしかったのかな?
リュイも調子が悪いときは、私から見えるけど手は届かない距離にいようとします。。
明日は少しでも、体力が回復していることを祈ります!

2016/01/18 (Mon) 21:41

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 22:20

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 22:39

Acoco  

いや~雪で大変でしたよ。東京は弱いよね~嫌になる。

夜、うろうろしていたのはハリー君を探していたのでは?
仲良しのお友達だからどこかへ行ってしまったと不安になったのかな?

心配してもなんやかや思っても最終的にはママさんのそばにちゃんといるね。
枕の上にいてじ~っと見ているなんて可愛いじゃないo(=¬ェ¬=)oジーーーッ

2016/01/18 (Mon) 22:53

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 22:58

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 23:23

吟遊紳士  

どら猫

ワシはにゃんこじゃないからにゃんこの気持ちは分からんなぁ~。

ワシはにゃんこと同じくらいキャワイイけどね~(^◇^)

kotetsuママさんがにゃんこになった場合は~
ガラが悪そうなので~どら猫ぢゃな(*´艸`*)


すもっちさんの言うように気圧が低いとにゃんこは寝てばかりいるよね。

2016/01/18 (Mon) 23:43

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/18 (Mon) 23:51

珍走  

No title

虎鉄ちゃんのその行動には思い当たる節がありますが、しんどいのでしょうね。体力の温存と回復待ちの気がします。明日は持ち直してくれる事を願ってますね。

2016/01/18 (Mon) 23:52

kupido  

ニャンニャンは、場所にもブームがありますよね。

今はこたつ風のところがブームなんでしょうね。

朝からお水を飲んでいないって、ママさんの見てないところで飲んではいないのかなぁ?

今日は雪もすごかったんでしょ?

気圧や寒さであまり動きたくないのかなぁ。

2016/01/19 (Tue) 00:10

蘭ママ  

しんどくて、食べれなかったんでしょうね。
小さい体で頑張っているのを見ると、胸が締め付けられます。
虎鉄君、今夜はママさんの側で、ゆっくり寝て下さいね。
明日は食べれますように!

2016/01/19 (Tue) 00:31

oharumama  

そうですか・・・
虎鉄くん、ほんまに一生懸命頑張ってるから疲れたんやと思いますよ。
それに、今日はメチャクチャ寒かったから
寝心地がいい新しい寝床をさがしてたんやと思います。

ママもこんなに辛く大変な時に、うちのブログに訪問してくれて
コメントまで・・・ありがとう!
でも、今はお休みしてくれたらいいですよ!

虎鉄くんが弱っていく姿を見るのが正直怖いです。
今日、調子悪かったから明日は調子がいいかもしれません。
何とかご飯とお水だけは自分から食べ飲みして欲しいです。
辛いけどママも頑張ってね。

2016/01/19 (Tue) 01:52

あきっぽ  

おはようございます!
虎鉄くん、きっと体調悪いから一人になれる場所を探しつつ、
でもママさんのそばにもいたいんでしょうね・・・
うちのお母ちゃんも、体調不良の時は
人間とつかず離れずの距離でそっとしています。
構うとちょっと迷惑そうな顔するし( ̄▽ ̄;)
でも一人っきりにはなりたくないようで・・・
虎鉄くん、小さな体で毎日精一杯頑張ってるんですね。
少しでも飲食してくれるといいのですが
こればっかりは本人の体調と気持ち次第なので
もどかしい・・・ママさんもどうか体調気をつけて下さいね。
一気に寒くなってきたから、それも体調不良の一環かもしれないですね。

2016/01/19 (Tue) 07:20

hiromi  

No title

虎鉄君心配です
FIPの症状で神経の具合か悪くなる事もあるそうですT_T
虎鉄君もかなりツライでしょうT_T
私の主人に虎鉄くんがゴハン食べれてないんだってと私が泣きながらゆうと、虎鉄ママさんパパさんは大事な家族がしんどい思いをしてるのを毎日見てるんやからものすごくツライんやで、俺らは応援する事しかでけへんからなってゆわれました!
ママさんパパさんも頑張ってられるし、虎鉄君も頑張ってます!
私はやっばり神様にお願いする事しか出来ません!
虎鉄君、今日は体調良くなったかな?日なたぼっこ出来るかな?ゴハンも食べて体力つけてネ(^ ^)

2016/01/19 (Tue) 08:21

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 10:02

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 10:16

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 10:36

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 12:30

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/19 (Tue) 13:05

kotetsuママ  

鍵コメNさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

具合が悪いと体に触れられるのを不快に感じる時もあるみたい。
そうかもしれませんね(⌒^⌒)b うん
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 13:33

kotetsuママ  

あーにゃんさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

本で読んだのですが、猫は本能が結構残っているらしく、雨の日やお天気の悪い日は、狩りを諦めて、危なくない穴などに隠れて、体力を温存するみたいですよ。
そうなのかもしれませんね。
昨日はみなさんが送ってくださるコメントを読んで、だいぶ気持ちが落ち着きました。
今は見守ることが愛情なんだって思いました。

ペーストのご飯を唇をぺろりとめくって奥歯の方に、指などで塗ってあげる
押さえつけて口を開けさせることになるので、なかなか上手くできなくて・・( -.-) =зフウー
またチャレンジしてみますね(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 13:39

kotetsuママ  

鈴mammyさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

ママさんも飲まず食わずの虎鉄くんに気をもむかもしれませんが側でまったりしてみてはいかがでしょう。。。虎鉄くんもそうすれば安心するかもですよ(´ω`*)
昨日は焦っている自分に皆さんからこのようなコメントを頂き、大分落ち着きましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー
黙って見守ることも愛情なんだと思えました(*´∪`*) ありがとぉね♪♪

鈴の介君、今日は吐かなかったかな?((o(б_б;)o))ドキドキ

2016/01/19 (Tue) 13:44

kotetsuママ  

shah-sanさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

ネコさんは、しんどいと1人隠れてじっとする、って習性があるそうですから。
とにかくじっとして体力温存&回復待ち、だそうです。
今回の虎鉄ちゃんは、じっとできるところを探してたように思えましてね。


焦っている自分に、昨日皆さんからのこのようなコメントで大分落ち着くことが出来ました(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 13:48

kotetsuママ  

すもっちさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

うちのにゃんずも、気温が下がると
狭い所や暗い場所にじっとしています。
寒くなるとねこ様って動かないものかもしれないです。


そうかもしれませんね(⌒^⌒)b うん
皆さんからのコメントで、焦りや不安が少し落ち着きました(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 13:51

kotetsuママ  

チャールズ・マンソンさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

たぶん虎鉄君大分しんどいんでしょうね。
きっとそんなしんどい様子を見せたくないんでしょう。

そうなのかもしれないのに、食べないことに焦ってしまい、また虎鉄の気持ちを無視するところでした(;'∀')
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 13:54

kotetsuママ  

ひなママさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

ひなはスコ特有の骨瘤があり、症状が出始めの痛みがある時は
カリカリもウェットもデリバリーで食べさせていました。
無理やり追いかけて食べさせたり・・・
でもきっと食べたく無かったんでしょうね。


そうかもしれませんね。それでも食べさせなきゃって思うのも愛情。
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 13:57

kotetsuママ  

るうさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
お体の具合はいかがですか?

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

リュイも調子が悪いときは、私から見えるけど手は届かない距離にいようとします。。
昨日は皆さんのこのようなコメントで、大分落ち着きました(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 14:01

未来ママ  

こんにちは。
体調の悪い猫さまの気持ちってわかりづらいですね。
うちも今まる太が体調不良で隠れ家に籠城中ですが、
やはり体調の悪い時は狭くて安心できる場所を探して体力温存に努めるようですね。
人間の想像以上に猫さんは賢いと思います。
無理やり出してもすぐ戻ってしまうので気のすむまで籠城させてたら、
体調が少し良くなると出てきて甘えて、また籠城の繰り返しを今しています(;'∀')
ただ食事は少しでも食べる事が必要なので、
食べない時は療養食を水で練って指につけて歯茎に塗り付けると不思議と食べますよ~!
我が家は食べない猫さんには、この手でしのぎましたが、
小鉄ちゃんに通用するかしら?
少しでも食べてくれると嬉しいですね。
ママさんパパさんも体調に気をつけてくださいね。

2016/01/19 (Tue) 14:05

kotetsuママ  

鍵コメCさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

ママさんは虎鉄ちゃんが嫌がって前のようになってしまうのが怖かったりするのよね。
虎鉄ちゃんの無理のない程度にペロリと塗れるといいけれど。

そうなんです(x_x;)シュン舐めてくれないとなると、無理やり口を開けさせることになります。
出来ればそれは避けたい(--,)ぐすん

アペだけでも、ねこたからあまりでないので出来ません。
水を飲まなくなったからきっと気持ちが悪くて受け入れられないのだと思います。
もう少し様子を見てみますね!

2016/01/19 (Tue) 14:08

kotetsuママ  

鍵コメN2さんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

寝場所を捜してウロウロするのは
虎鉄君、ちょっぴり身体が辛いのかな・・・。。

そうかもしれませんね(⌒^⌒)b うん
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

虎鉄君を見ていると、まだまだ目力があって生きようとしています!!
だから、諦めずに体力を振り絞って虎鉄君に付き合ってあげてくださいね!!

凹んでいる時のこちらのお言葉、すごくありがたかったです(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

2016/01/19 (Tue) 14:14

kotetsuママ  

Acocoさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

夜、うろうろしていたのはハリー君を探していたのでは?
仲良しのお友達だからどこかへ行ってしまったと不安になったのかな?

私もそれは感じたんですよね(⌒^⌒)b うん
昨日主人が寝ようと二階に上がると虎鉄は2階に上がりたがって・・・
結局2階をうろうろした後に、3階の階段を登り始めたので途中で抱き抱えました。
(ハリーの居場所がわかるとこれからも行こうとすると困るので・・・)

主人は考え過ぎって言うのですが、私は虎鉄がハリーを探しているように見える時があります。
本当はどうなんでしょうね(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

2016/01/19 (Tue) 14:21

kotetsuママ  

鍵コメMさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

((-_-。)(。-_-))イエイエ謝らないでくださいよσ(^_^;)アセアセ...
励ますために言ってくれているのは十分わかって感謝していますよ(o^-^o) ウフッ

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3
それでも皆さんのコメントを見て、そっとしておくのも愛情なんだって
改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

マーガリン舐めたよぉ~~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

2016/01/19 (Tue) 14:29

kotetsuママ  

鍵コメM2さんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけって、こんな難しいことはないですよね。精神的に堪えます。
冷え込んでいますが、お日様が出れば虎鉄君も気分が変わると思いますよ。


見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3
皆さんからのコメントでそっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

お日様って、にゃんこは勿論ですが人間の活力にもなっているんですよねヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

2016/01/19 (Tue) 14:46

kotetsuママ  

吟遊紳士さんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

kotetsuママさんがにゃんこになった場合は~
ガラが悪そうなので~どら猫ぢゃな(*´艸`*)


ε=ε=ε=(((怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァ!!!
誰がドラ猫じゃ(▼皿▼#)ユルサン!!
私は高貴なペルシャ猫(〟-_・)ン?ってとこで、吟遊紳士さんは誰にも買い手のない
ペットショップにいつまでも残っている不〇工にゃんこってとこかしら(*≧m≦*)ププッ

そうですね寝る子は育つですよね(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 14:54

kotetsuママ  

鍵コメDさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

やっと夕方からお水を飲むようになりました(*^-゜)vィェィ♪
やはり天気って関係あるのかな?って考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

私の傍にいるだけで、安心できますよ!

2016/01/19 (Tue) 14:57

kotetsuママ  

珍走さんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

体力の温存と回復待ちの気がします。
皆さんからのコメントを読み、そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 14:59

kotetsuママ  

kupidoさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

朝からお水を飲んでいないって、ママさんの見てないところで飲んではいないのかなぁ?
給水器は見える所に置いてあるし、ぜんぜん動かなかったので飲んでいなかったのは確かです(-_-;)

それでも夕方頃から浴室に行き、ものすごい勢いで飲んでくれましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー
水を飲まないから余計気持ちが悪くて食べないんでしょうねσ(^_^;)アセアセ...

今日はお天気なので期待します(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 15:05

kotetsuママ  

蘭ママさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

それでも皆さんからのコメントを読んで、そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

2016/01/19 (Tue) 15:06

kotetsuママ  

oharumamaさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

虎鉄くんが弱っていく姿を見るのが正直怖いです。
oharumamaさん、少し前から感じていましたよ(~_~;)
いつも元気にコメントをくださっていたoharumamaさんだったから、
きっとこちらの訪問が苦痛(?)いえ、辛い思いを思いださせてしまうんではないかって・・・

もう十分ですよ(笑)
応援してくださているお気持ちは十分わかっています。
きっとこれからまだまだ虎鉄は辛くなると思います。私も・・・

oharumamaさん、無理して訪問してくださらなくても大丈夫ですよ。
また虎鉄が元気になったらお知らせしますから、無理はしないでくださいねm(._.)m おねがい

2016/01/19 (Tue) 15:14

kotetsuママ  

あきっぱさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

うちのお母ちゃんも、体調不良の時は
人間とつかず離れずの距離でそっとしています。
構うとちょっと迷惑そうな顔するし( ̄▽ ̄;)
でも一人っきりにはなりたくないようで・・・

皆さんのコメントを読んで、そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられました(^人^)感謝♪

2016/01/19 (Tue) 15:18

kotetsuママ  

hiromiさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

コメントを読んでありがたく泣いちゃいましたσ(^_^;)アセアセ...
優しいご主人様にも感謝です(●´∀`)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト*・

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3
それでも虎鉄を信じて見守っていきますね(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 15:22

kotetsuママ  

鍵コメHさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

受け入れることは難しいでしょうが、今の虎鉄さんは、ただ側にいて見つめて思って祈っていてほしいだけなのかもしれませんね。

朝この言葉で吹っ切りましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー
そうかもしれませんね(⌒^⌒)b うん
そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられました(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

2016/01/19 (Tue) 15:26

kotetsuママ  

鍵コメBさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

またまた可愛い(*ё_ё*)きゅん・・
元気が出ちゃいます(*^0゜)v ィエーイ☆彡

本当に魔法ですね(o^-^o) ウフッ
いつもありがとうございます*。【◎´・∪・】b゚+。最高。+゚d【・Å・`#】。*゚ 
あとで皆さんに見せちゃいます(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 15:32

kotetsuママ  

鍵コメPさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

ネコさんは元々単独行動なので、体調の悪い時は回復を図れるよう、狭くてのんびりできる場所を好むそうです。
皆さんからのコメントを読み、 そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられました(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

過干渉はストレスになることがありますから、ゆったり見守ってあげて下さいね。
自分のことしか考えていなかったのかもしれませんねヾ(_ _。)ハンセイ…

2016/01/19 (Tue) 15:36

obanneko  

息を吸って~!

ゆっくり吐いてぇ~!
大きな深呼吸できましたか?

今日は虎鉄君、落ち着いてますか?
ニャンコの気持ち、分かりませんよね。
自分の無力さって、書かれてましたけど、

そんなことないですよ!

何十年ニャンコを飼っていても、
『わからん!人間語を喋ってくれ!』って思いますもの。

虎鉄君の傍にいて、虎鉄君を撫でてあげて、
『しんどいねぇ~。今日はいい天気だねぇ~。』などなど、
ママさん・パパさんが話しかけてあげたらいいんです。

もしも落ち込みそうなら、

はい!息を吸って~~!
ゆ~~くりはいてぇ~~!
色付きの文字

2016/01/19 (Tue) 15:39

kotetsuママ  

鍵コメIさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

虎鉄くん、体調が悪くてどうしたらいいか分からず戸惑っているのかな?
ウロウロはきっと隠れて落ち着ける場所を探していたんですね。
こういう時はうちも暗くて狭くて安心して落ち着ける場所(人の気配は感じられる場所)を好み、しばらく籠ってました。

皆さんのコメントを読んでそっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられましたσ(^_^;)アセアセ...

私の心配までありがとうございました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

2016/01/19 (Tue) 15:48

kotetsuママ  

鍵コメM3さんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪
ご心配をおかけしてしまいすみません(o*。_。)oペコッ

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

昨日はお天気も悪く、気分が滅入ってしまいましたが、
みなさんから頂いたコメントを読みそっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられました(o^-^o) ウフッ

2016/01/19 (Tue) 16:09

kotetsuママ  

未来ママさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

見ているだけがこんなに辛いとは、会話が出来ないことがこんなに
もどかしいなんて、自分の無力さが悲しい(ノ´UωU`*悲)=ε3

うちも今まる太が体調不良で隠れ家に籠城中ですが、
やはり体調の悪い時は狭くて安心できる場所を探して体力温存に努めるようですね。
人間の想像以上に猫さんは賢いと思います。
無理やり出してもすぐ戻ってしまうので気のすむまで籠城させてたら、
体調が少し良くなると出てきて甘えて、また籠城の繰り返しを今しています(;'∀')


まる太ちゃん、大丈夫ですか?
やっぱり体調が悪い時の習性なんでしょうね(⌒^⌒)b うん
皆さんのコメントを読んで、そっとしておくのも愛情なんだって改めて考えさせられました(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

まる太ちゃん、お大事になさってくださいねm(。_。;))m ペコペコ…

2016/01/19 (Tue) 16:14

kotetsuママ  

obannekoさんへ

いつも訪問ありがとうございます( v^-゚)Thanks♪

何十年ニャンコを飼っていても、
『わからん!人間語を喋ってくれ!』って思いますもの。

ありがとうございます( TT(;^_^) ナイチャウデシュ

私だけじゃないんですよね(⌒^⌒)b うん
寄り添うことが大事なんですよね(o^-^o) ウフッ

もしも落ち込みそうなら、
はい!息を吸って~~!
ゆ~~くりはいてぇ~~!


心がけようと思います(●´∀`)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト*・

2016/01/19 (Tue) 16:20

吟遊紳士  

くぉらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(≧∇≦)/
なんぢゃ~☆

このコメント数は~!

このコメ数、超人気ブログでも見たことないぞ!


コメ返しをいちいちするから大変な作業になるんぢゃc(`Д´と⌒c)つ彡

コメ返しはいらんと言っただろうぅぅぅぅぅぅぅぅぅΣヽ(`д´;)ノ


誰一人コメ返し、虎徹くんが大変な時にわざわざ欲しいなんて思っとらんから
気にするな!



そんなぢゃぁ~
ストレスで太っても知らんからなヽ(`Д´)ノ

え?
もう太ってる・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

2016/01/19 (Tue) 17:05

kotetsuママ  

吟遊紳士さんへ

ありがとう(´д`m(^∀^●)キョウワ、アリガトウ!!!

私の心配?や、さしい~~~~o(〃^▽^〃)oあははっ♪

そうですね(⌒^⌒)b うん
思った以上にコメントの多さで、時間かかりましたσ(^_^;)アセアセ...
虎鉄が寝ている時にって頑張っていたら、更新する時間がなくなてきました\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

出来る時はって思いますが、やはり余裕がなくなるのでほどほどにしますね(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
でも本当に皆さんのコメントで救われているので、お礼だけでも伝えたくって・・・

このブログが終わってしまっても、皆さんの所に訪問してゆっくりお礼を言う手もありますね。
ご心配嬉しかったですゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

2016/01/19 (Tue) 21:12

Leave a reply