病猫の気持ちがわからない!
昨日もたくさんの訪問、コメントありがとうございました(o*。_。)oペコッ
本日虎鉄は悲しいことに寝たっきりのため、簡単ですが昨日のコメントのお返事をしましたので
ご覧くださいね(m。_。)m オネガイシマス
昨日からご飯を食べなくなった虎鉄ですが、今日も朝からご飯も食べず、
水も飲まなくなりました( .;´;_ゝ;`:,);゙;`;:゙;`;:ヤメテヨ

昨夜の虎鉄ですが、夜になったらうろうろ動き始め落ち着きませんo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o
リビングのゲージの上のハリーの引っ越しで、ゲージの上が空いたため登ってばかりいるので
にゃんこベッドを置いたら・・・

初めはきょろきょろしていましたが・・・(^・_・^ )( ^・_・^)(^・_・^ )( ^・_・^)キョロキョロ

まんざらではないようで・・・ミャー♪ヽ(∇⌒= )( =⌒∇)ノミャー♪

しばらく眠っていました~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。
その後12時過ぎに起きたので、そろそろいつものキャットテントで寝かそうと電気を消してからの出来事です。
外で雨の音がするのが気になるのか、全然寝ようとせず、あちらこちらを歩き回り、
ママは追いかけるのが大変C= C= C= C= \( ;・_・)/ テェヘンダーテェヘンダー
高い所にジャンプしてはこけてしまったり、ハラハラドキドキ…o(;-_-;)oドキドキ♪
何度もキャットテントに連れて行っても全然入ってくれません~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
玄関の扉の前で座り込んだり、ママが近づくと逃げて行きます..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
虎鉄の気持ちが全く分からない(T.T )( T.T)おろおろ
そのまま虎鉄は3時半まで落ち着かず、結局そもまま二度とキャットテントには入らず、
自分の寝場所をずっと探し、最後に見つけたのはもう長い間入らなくなったねこたでした。

ねこたは虎鉄の病状が最悪だった時(高熱が続いた時期)に気に入っていた場所( -.-) =зフウー
もう全然使わないので布団も外してしまったねこた。
そこはママの寝る枕の上でこんな感じです。
半分はペット用ヒーターを敷きやっと3時半に寝かせました。

本日FIP発症108日目。
7時まで寝ていた虎鉄はもう水も飲もうとキッチンや浴室に行くこともしません。
朝から何も食べようとはしないので、何度か少しですがアペを口に含ませた程度Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
ずっとねこたに入っているので、また段ボールを回りに囲み、布団をかけてあげました。

そこからこたつに入っているママをずっと眺めるだけo(=¬ェ¬=)oジーーーッ
何度もご飯を持って行っても食べないし、水も朝1度飲んだっきりです。
先ほど東京は雪から雨に変わった天気もやっと明るくなりましたが、
ぜんぜん窓の外を眺めようともしません(=xェx=) モ、モウダメ
虎鉄、どうしちゃったの?
お水も飲まないの?
ご飯も食べないの?
もう歩くこともしないの?
お願い答えて!
今、虎鉄は何を思って、隠れ家に入ったきりでいるのでしょうか?
虎鉄の気持ちがわかってあげれない・・・
とっても悲しい・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!
☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン


どうか病気と闘う虎鉄に3つの応援ポチお願いしますニャン!
- 関連記事
-
- 『マンチカン虎鉄をよろしく!』1周年! (2016/01/19)
- 病猫の気持ちがわからない! (2016/01/18)
- 朝から何も食べません! (2016/01/17)