だいぶ回復してます!


追記:申し訳ございません。
仕事前に色々バタつき、ブ活時間が無くなり、コメント入れれませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ


虎麦の不調に、たくさんのご心配ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
病院を変え、詳しい検査ができ、ずっと不安だった癌の可能性が低くなったことで、気持ち的にすごく楽になりました( -.-) =зフウー
これからは腸内環境をよくするよう、何かおすすめご存じの方がいらしたら、教えてください(m。_。)m オネガイシマス



DSC08582 (640x427)

昨日は朝からまるで何事もなかったかのように、食欲旺盛の虎麦┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪

朝のカリカリも食べてくれて、体調が悪い時はずっと2階に引き籠っていましたが、昨日は邪魔なくらいリビングで寛いでいました(*´-∀-)ホッ-3


DSC08586 (640x427)

夜はずっと窓を開けた夜風に当たりながら、出窓で寝ていました( u _ u ) クゥゥゥ。o◯


DSC08585 (640x427)

まだ完全復活とは言えませんが、食欲が出て、1日💩も出ないので、下痢は止まったようで整腸剤のみしばらくと投薬を続けます


DSC08588 (640x427)

ほとんど寝てばかりですが、急にほたるが寛いでいるキャットタワーに移動?!(・◇・;) ドウシタノ?


UN2Njyq3Zg1W8sG1696172022_1696172106.jpg

前回もそうですが、虎麦が体調を崩して病院に行くと、なぜだか食欲が落ちてしまうほたる(;´д`)=3トホホ・・

夕飯のカリカリも半分しか食べていないので、ステップに置いておいたら、ほたるの食べ残しのご飯を狙いに(((((っ-_-)っ ソロリ ソロリ

前日ほとんど何も食べていないし、お腹の中の物はほぼ出てしまったので、ものすごい食欲の虎麦ヾ(-ε-; )ォィォィ

でももう一つの理由は、虎麦だけ病院から頂いたサンプル『ロイヤルカナン消化器サポート』のカリカリだったので、あまり好きではないみたいで、いつものご飯狙いが第一理由σ(^_^;)アセアセ...

もう、30日楽天ポイント5倍デーで、2㎏注文しちゃったんだよね(/≧◇≦\)アチャー!!

食べてくれなかったどうしよう\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

あとは次に出る💩が、普通でありますように(-m-)” パンパン



今日も遊びに来てくれてありがとにゃほたる
ママのやる気スイッチ3つ押して頂けたら嬉しいにゃ
手_m

                                                                                                  

いつも温かいコメントありがとうございます171091_20200414021711384.gif
コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきます20100628_897665.gif


ダウンロード117655_202209282226472b8.gif

関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 10

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/10/02 (Mon) 15:18

momodoranao  

 

こむちゃん、少し復活!前よりは悪くない感じですね。お腹の中の問題ですからね、乳酸菌を摂るようにしたら腸内環境良くなっていくかもですね。ほたるちゃんが食欲無くすのは、やはり兄妹であるがゆえに、いつもと違うこむ兄をほたるちゃんなりに気にしてるんでしょうね。優しい〜ほたるちゃん(o^^o)
こむちゃん、今回は早期完全復活で!

2023/10/02 (Mon) 16:00

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/10/02 (Mon) 16:41

shah-san  

こんばんは

虎麦ちゃんの食欲復活、よかったですね~
お腹は空いているのでしょうから、気分は良ければ何か食べたくなりますよね。
療法食は好みではなかったようですし。
病院で抗生剤、がなければ、わりとあっさり収まるんですかね。
でも、悪玉菌がどうにかなったわけではないでしょうし。
いろいろ試すジプシーの日々が予想されますが、早く良いもの合うのもに出会えますように。

腸内環境改善って効果が出るまで時間が掛かるんですよねぇ。
なので最初はストレスなく飲んでくれるのから試すのがいいんじゃないでしょうかね。

2023/10/02 (Mon) 18:00

ようニャン  

No title

こんばんは〜

こむちゃん少しずつ回復してきてるんですね。
そして食欲もほたるちゃんのお残しをゲットするくらい(*´ェ`*)

あとはいいうんPを待つだけ。
腸内環境うちも気になってます。なのでいろんな情報参考にさせてくださいね。
こむちゃん、もう少しだよー

2023/10/02 (Mon) 20:14

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/10/02 (Mon) 20:56

maneまんま  

こむちゃん回復してきて良かったですね!
立派なヘソ天だけど お腹冷えちゃうよ~(=^ェ^=)

あららら ほたるちゃんのゴハンまで食べちゃうなんて(>∇<;)
あ… 今のフードが気に入らないからなの??
お腹に良いフードだから美味しく食べられると良いんだけど…

ほたるちゃんはこむちゃんが病院に行くと食欲が落ちちゃうのね
兄妹だから何か感じるものがあるんでしょうね。
こむちゃんが心配で食欲減退しちゃうのかしら??
それとも…自分も連れて行かれたら(((((゜゜;)て心配?

2023/10/03 (Tue) 00:34

chika  

おはようございます。
いろいろ不安の中過ごすの嫌だから検査して
スッキリできて良かった。
あとはしっかりこむちゃんの調子があがりますように。

腸内環境・・・乳酸菌くらいしかやってないなー。

まだ完全復活じゃないけど食欲があるのは
なにより良かった。
下痢は止まったんだね。

わぁー2キロの。食べなかったら大変。食べてくれー

2023/10/03 (Tue) 06:01

のん福レオのお母さん  

先ずは、嫌な病気の疑いが晴れたことが一番です^-^
虎麦ちゃんの食欲も回復しつつあって良かった~!!(嬉)
あとは健康なうんPのお出ましを待つだけですね^o^
虎麦ちゃん、踏ん張って出してね~!!

2023/10/03 (Tue) 07:37

ジョニママ  

うちは何処も悪くないと言われてから毎日整腸剤飲ませているうちにいつのまにか落ち着いたのでした。
それ以来出ない時やゲリの時は整腸剤で対処すると落ち着くようになりました。
うちも試供品のロイカナもらったのですが食べませんでした。
今はビューティープロの乳酸菌入りのカリカリに落ち着いています。
虎麦ちゃんも自然に落ち着いてくれるとよいですね。

2023/10/03 (Tue) 09:03

Leave a reply