虎麦2度目の再発病院へ!


DSC08579 (640x427)

本日の写真はすべて昨日のこむちゃんですが、写真と文は関係ありません(ToT)ゞ スンマセン

虎麦、昨日の朝8時頃の💩が、また軟便でした((゚m゚;)アレマッ!


DSC08574 (640x427)

朝ごはんのいつものカリカリを出すと、またほとんど食べません|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

その後11時25分にまた、今度は粘膜に覆われた💩が出たので、午後からの診療で病院に連れていくことが決定( ´△`)アァ-

家にある整腸剤だけは飲ませました


DSC08576 (640x427)

12時過ぎてからいつもはウエットの時間なので、食べたそうに催促をしてきたのでウエットを出すと、いつものように完食(。・∀・。)ホッ-3

(以前もそうでしたが、体調が悪くなるとカリカリは食べなくなり、最悪の状態まではウエットは食べます)

その後はまた2階に引き籠って降りてこなくなりました(´σд・、)ツライネェ…

病院は今度こそ以前決めていた新しい病院に連れて行こうと、8月からの今までの経緯を全部調べてメモ書きにしました...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...

午後は3時から診察なので、3時まで電話をかけるのを待っていると、3時少し前にまた粘膜に覆われた💩が出ました。

3時と同時に病院に電話をすると、6時半までいっぱいで、猫の病院は6時まで本院は7時までなので「本院でもいいですか?」と聞かれ、本院はワンちゃんと一緒になりますとのことですが、いつもの病院も同じなので問題なしで予約(*'-')ゞリョウカイ♪

病院に行く前の4時25分には、4度目の💩はもう水下痢になりました(+д+;lll )っらぃ…


DSC08577 (640x427)

予約が取れ時間は遅かったのですが、新しい病院は家から車で20分ほどですが、最近はほとんど運転をしなかったので、6時にパパが仕事から帰宅するので運転してもらえるため、ある意味ラッキーでしたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

新しい病院は24時間体制の本院と猫の病院が並んで建ってて、入院しても24時間医師が常駐してくれる病院で、設備もすごかったです。

麻酔科の先生もいらっしゃり、内視鏡も院内でできるとお聞きし、思った以上にすごい病院でよかったです(*^─^*)ニコッ

昨日見て頂いたのは女医さんで、獣医はたくさんいらっしゃり曜日によって違うようですが、優しい先生でした(*´-∀-)ホッ-3

胃腸炎になった経緯と抗生剤の副作用の話を詳しく聞いてくださり、お腹を触ってみたりの触診の後、「今までエコーや血液検査はしなかったのですか?」と聞かれ、しなかったことを告げました。

「なかなかよくなっていないのならば1度してみてもいいですね」とのことで、していただくことになりました。

虎麦を預け、便の検査と、エコー、血液検査で1時間ほど待つとのことで、駐車場の車の中で待機(;一一) ジィー

エコーで腫瘍など見つかることもあるようなので、不安で待ちました((o(б_б;)o))ドキドキ


DSC08578 (640x427)

ほぼ1時間経つ頃、第一声「虎麦ちゃん頑張りましたよ」と優しい先生のお言葉(虎麦は少し前に待合室に連れてきてくださり、結果が出るまで一緒に待っていました)アノネ…(/^o(・・*)フムフム

率直に言って、血液検査の結果は問題なしm(;∇;)m うれしすぎるっ!

事細かに説明があり、膵炎の疑いの数値も問題なく、少々白血球が少なかったくらいで、腎臓なども問題なかったですε=( ̄。 ̄;)フゥ

エコーもおなかの中に何か見つかることもなく、腎臓や膵臓、胃などすべて問題なかったですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

やはり便の検査で悪玉菌のらせん菌が多く出ていて、「抗生剤が飲めないようなので、しばらく食事療法で頑張っていきましょう」と、結果的にはかかりつけ医と同じ結果でしたが、全ての検査をしてくださった後に言われる結果だったので、不安もなくほんとに安心できました。

かかりつけ医は検査もしないで悪い病気を並べて、可能性があるとの言い方だったので、全く違った対応でした。

かかりつけ医で紹介された、ロイヤルカナンの満腹感サポートより、消化器サポートの方がいいのではとサンプルも下さり、食べてくれそうならば、こちらといつも食べているヒルズの腸内バイオームとの2択に切り替えるよう勧められました。

整腸剤と下痢止めのストックもあるので投薬はなく、下痢止めを飲んでもまだお腹の中に便が残っているのですぐには止まらないと言われ、脱水もないので点滴はなしで診察終了です(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

24時間対応で少々お高めと聞いていた診療料金ですが・・・


7pFrwLpB9rN6N0g1696090996_1696091153.jpg

今までのかかりつけ医が高かったので、思った以上に安かった!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

帰宅後やはり夕飯のカリカリはほとんど食べず、5回目の💩も水下痢(;´д`)=3トホホ・・

ウエットを少し食べてくれたし、元気があるので、昨日は下痢止めと整腸剤を飲ませて様子を見ましたσ(^_^;)アセアセ...

これからは、検診などは今までのかかりつけ医でもいいですが、病気で行くのはすべてこちらの病院に切り替えることにきめました。

火曜日が猫の病院の休診日ですが、その時は本院で診察が受けれるようで、結果年中無休で対応してもらえる病院でありがたい。

今回思い切って変えてみて、不安もだいぶ解消できて、気持ち的に余裕ができました(*^─^*)ニコッ

あとは早く虎麦が元気になる事だけを願います(-m-)” パンパン

(今現在1日午前2時30の予約投稿ですが、なんとか下痢が止まっているようなので、そろそろお風呂に入って寝ようかな(*´0)ゞファァ~~♪)


本日もコメントお休みさせていただきますm(_ _"m)ペコリ




今日も遊びに来てくれてありがとにゃほたる
ママのやる気スイッチ3つ押して頂けたら嬉しいにゃ
手_m

                                                                                                  

いつも温かいコメントありがとうございます171091_20200414021711384.gif
コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきます20100628_897665.gif


ダウンロード117655_202209282226472b8.gif


関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ