新作紫陽花ケープ!
コロナの情報、できる限り経験者の声が届けばいいと思っています。
ご質問の薬の処方ですが、私たち夫婦は感染の決定的な結果ではなかったのですが、姉家族全員は病院で陽性反応が出ましたが、処方されたのはそれぞれの症状を抑える薬でした。
私たち夫婦は結果が陰性でしたが、翌日再検査をして陽性で外出禁止になる前に、先に陽性になった時を考え、薬を処方してもらいました。
特に私は薬剤アレルギーで市販薬が飲めないので、処方してもらえて助かりました。
症状は先に姉たちに聞いていたため、解熱剤、一緒に飲む胃薬、咳止め、痰切り、下痢がありましたが整腸剤は常備していたのでなしで。
さほど熱は高くなりませんでしたが、ひどい頭痛は解熱剤がなかったら耐えることは不可能でした(^▽^;)
全く風邪の時と同じ薬で、特にコロナの治療薬はなかったです。
実際姉の家で話し合いをした時に、私は義兄の斜め向かいに座っていて、口にしたのは個包装のクッキー一つとアイスコーヒーと麦茶のみ。
主人は義兄の向かいに座り、途中から姉の手作りのおつまみ数品と、ビールを飲んでいたのでリスクは高かったです。
わんこが7匹いるので、鳴き声が近所迷惑にならないよう窓は開けずに換気はなかったのですが、私だけは感染していないと思っていましたが、やはり感染力が高いと実感しています。
実体験で、何か知りたいことがあればお答えするので聞いてくださいね。
鼻つまりのせいなのか、匂いがわからず、また嗅覚がおかしく、味がほとんどわからなくなっています(;´д`)トホホ
冷たい物ばかり食べたくなって、また下痢をしてしまいました。
後遺症にならないことを願うしかないのですが、デルタの時と同じ感じで不安です(+д+;lll )っらぃ…
今日から自宅待機は終わりですが、今日まで仕事はお休みなので、ゆっくり過ごします。

6月紫陽花の季節、もうすぐ関東も梅雨入りですね


コロナになる前にほぼ完成していた、新作紫陽花のケープです


ほたちゃんかわいい(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥

流し目ほたるは、ちょっと怖いかも(;^_^A アセアセ・・・

今回はかなり編み込んでみたので、こむこあの分まで編む気力はないので一点もの( ^∇^)キャキャキャ
思った通りにできたので、大満足の作品になりましたv(*'-^*)bぶいっ♪
今日も遊びに来てくれてありがとにゃ

ママのやる気スイッチ3つ押して頂けたら嬉しいにゃ




いつも温かいコメントありがとうございます

コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきます



- 関連記事
-
- 梅雨入りだね! (2023/06/11)
- 新作紫陽花ケープ! (2023/06/05)
- 噂の三ツ星レストニャン! (2023/05/26)