箱猫観察日記!
最近全く使っていなかったバスタブ爪とぎ、場所を変えたらブーム再来(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
虎麦だけでなく、ほたこあも入っています。
猫ちゃんは、同じものでも場所が違うだけ使ったり使わなかったり(*゜・゜)ンッ?
こだわり、猫のツボ、まだまだ理解できなところが面白い=^-^=うふっ♪
虎麦のほくろ、少しづつですが大きくなっていて、もう少し目立たない感じでしたが・・・
皆さんこんな経験された方、病院で聞いてみた方多いんですね。
実は次男が幼稚園の時に足の爪の中にほくろができて、皮膚科で見せたら先生の顔色が一気に変わり、明日すぐに大学病院に行くようにと紹介状を書かれました。
大学病院の診断で、メラノーマ(皮膚癌)になる寸前で、入院して手術をしたことがあり、ほくろにちょっと神経質になっている飼い主です(^▽^;)
今度病院に行く機会に、診てもらおうと思います。

ダイニングテーブルの上に置いてある箱の中に入っている、我が家の箱入り娘ほたちゃん=^-^=うふっ♪

いつも虎麦が入っている同じ箱なんですが、ほたちゃんには大きすぎるね(='m') ウププ

それでもにゃんこって、どうしてもあご乗せするよね?(〃艸〃)ムフッ

もう少しアップで(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
小顔でも、若干のほほ袋が("▽"*) アヒョ

さらにアップで(-p■)q☆パシャッパシャ☆
顎よりほほ袋に重さが載ってるから、苦しくないのかも(。 ・o・)ほほーぅ
雨の日曜日、特に用事もないので、じっくりあご乗せほたちゃんを観察してしまった...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
更新の励みになるのでよろしければ、それぞれ応援ポチを頂けたら嬉しいです




いつも温かいコメントありがとうございます

コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきます



- 関連記事
-
- 今日の気分は逆さ飲み! (2023/03/29)
- 箱猫観察日記! (2023/03/27)
- なぜなんだ? (2023/03/24)