お肉食べたでつ!


お天気も良かったので、ほたるとお散歩をしました。
月末までしか会えない店長に、最後にほたると会ってもらいたくて(⌒~⌒)ニンマリ
最後と言っても、お店での最後だと信じたいですが(笑)
本当は途中までパパが虎光空を抱っこして一緒に外に出たのですが、虎光空は怖がっていたのですぐに戻ってしまいました。
虎麦は一度お外でパニックを起こしているので、連れて行きません。
店長はすごく喜んでくださったので、よかったです。
こむほたどちらも、病院に連れだしても、家の近くに帰ってくると泣きます。
ちゃんとお家ってわかってますよね?
不思議ですね(笑)



IMG_5270 (600x400)

昨日の夕飯に牛肉を食べているところに虎光空がクンクンやって来て、ペロリ(^ω^)ペロペロ

虎麦が牛肉が好きで、ごくたまにほんの少し(中指の爪の大きさくらい)をあげることがあるので、私はたまーにいいお肉を食べる時だけ、何も味付けしないで焼き、自分はたれやポン酢で食べるようにして、虎麦にあげています=^-^=うふっ♪


IMG_5273 (600x400)

それではこあちん、初めての牛肉チャレンジρ(^-^*)ノ イッテミヨー!


IMG_5276 (600x400)

ペロペロ!


IMG_5274 (600x400)

ペロペロ!


IMG_5280 (600x400)

ペロペロ!


IMG_5275 (600x400)

パクッ!


IMG_5279 (600x400)

W6FWv74fVF8XZVpDPkKi1642953508-1642954322.gifウミュゥゥ!! o(≧~≦)o

こあちん牛肉気に入ったようで、今日は特別、あと小指の爪分追加で食べました(´~`)モグモグ

猫ちゃんに牛肉を調べるとメリットが多いみたいで、たまにおいしいお肉を食べる時だけ食べようねv(*'-^*)bぶいっ♪


参考までに
猫を始めとした肉食動物は、草食動物と比較して腸管が短いという特徴があります。
肉は野菜などより消化しやすいので、腸が短くても消化し栄養を吸収できるためです。
また、栄養面においても、牛肉にはアミノ酸やビタミンAといった動物のカラダを作る上で必要な栄養素が多く含まれているので、猫にとっては有益な食べ物といえます。


銀座に還暦祝いに行った後から、パパがひどい咳と鼻水( ̄/ ;\ ̄)ズルズル
同じ部屋にいてもものすごい咳ばかり続いて、病院に行ってもらいPCR検査を勧められました( ̄□ ̄;)ギョッ
結果は陰性C=(^◇^ ; ホッ!
熱は出なくても感染する人もいるし、ドキドキでした((o(б_б;)o))ドキドキ
安心したのも束の間で、昨日から私、鼻水が止まりません( ̄ii ̄)ズルズル (>人<) チーン!!
もともとアレルギー性鼻炎なので、またひどいアレルギー症状と思っていましたが、よくよく考えたら・・・
うつされたぁ~~~~~~~~ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
熱が出たらPCR検査受けにと行けなくなるので、ドキドキです…o(;-_-;)oドキドキ♪



更新の励みになるのでよろしければ、それぞれ応援ポチを頂けたら嬉しいですトトロ、お願いします_l

 




いつも温かいコメントありがとうございます171091_20200414021711384.gif
コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきますキティ、お願いします_l

ダウンロード117655_202209282226472b8.gif
 
関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 12

There are no comments yet.

nekobell  

不思議とお家ってわかるんですよねー。
座席でキャリーに入ってて外が見えてなくても お家が近くなるとわかる。
猫様 何か特殊なナビを装備してるのかもしれませんね。
牛肉 うちは食べないです。←高級じゃないのがバレてるのか?
ほぼ人用は 食べたがらず 興味なしって感じ。
ほたるちゃんは食べないの?
ママさんも パパさんも お大事にね~。
この時期 咳すら気軽にできないもんね。

2022/11/29 (Tue) 16:20

きらちろママ  

ほたるちゃん、店長さんに、ちゃんとご挨拶してきたのですね。
喜んでもらえてよかったですね~でも、永遠のサヨナラでないから、また会えるよね。

こあちん、牛肉デビューだったのですね!!
美味しそうに食べてくれますね~(*'▽')
ウチも食べてくれれば、積極的ではないにしても、
食べさせたい食材ですけど、ちろろ以外は食べないの。
というか、私が買ってくる安物牛肉なんて、お口に合わないらしい(;´∀`)

コロナ陽性でないことに、ひとまず安心ですが、風邪でも辛いですから、
お大事に~~

2022/11/29 (Tue) 17:28

momodoranao  

 

牛肉、少しならあげてもいいんですね(^o^) むぎにも今度、焼いただけのいいお肉食べさせてみよう!ほんの少し。

鼻水ジュルジュル、ご夫婦でなっちゃいました?
これからぐんと寒くなるで、お大事にしてくださいね(^o^)/

2022/11/29 (Tue) 17:32

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/29 (Tue) 17:50

ミー  

こあちん牛肉気に入ったんですね(^^)
うちもテトがお肉好きなので味付けしてないのをほんの少しあげることがあります。
ティオは全く興味なしですが...(^_^;)
あららパパさん風邪かな?
kotetsuママさんもうつっちゃったんですね(;´Д`)
ひどくならずに治るといいですね。
お大事になさってください!

2022/11/29 (Tue) 21:04

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/29 (Tue) 22:03

maneまんま  

こあちん初牛肉♪\(^-^)/オメデトー♪
ペロペロして確かめてからカプっといきましたね(=^ェ^=)
用心深いタイプなのかな?
美味しくて良かったね~(^-^)
こむちゃんも一緒に食べたんですか?
ほたるちゃんは?あまり好きじゃ無いのかしら??

あららら… お二人ともお大事になさってください。
12月に入ると気温もグッと下がるらしいので
気を付けてくださいね~

2022/11/29 (Tue) 23:08

chika  

おはようです。
わ~牛肉初チャレンジだったのねー!!

食べれたねーーー(´∀`)
しかも気に入ってくれたんだ~良かったー。

ママクックの牛肉もきっと美味しく食べるんじゃ
ないかなーうちおもちくんがめっちゃ喜んだよ。

パパさんだいじょうぶで良かった。心配するよね。
マスク生活長いから、菌に弱くなって風邪もすぐ引きやすくなるって
誰か言ってたよ。
しかも寒暖差も大きいからねー。

2022/11/30 (Wed) 05:58

ようニャン  

No title

おはよーございます♪

牛肉ってあげてもいいんですねー。
そしてメリットたくさんヽ(´ー`)ノ
うちはまだあげた事ないけど
今度、トライしてみよーっと♪

こあちゃん、初の牛肉〜〜
気に入ってくれて良かったね♪
アップの写真もめちゃカワだよん(*´ェ`*)

ではあとちょっとしたらいってきまーす(*´ω`*)
ママさんお大事にね。

2022/11/30 (Wed) 07:29

のん福レオのお母さん  

おはようございます~^^
虎光空ちゃん、猫生初の牛肉が美味しかったのね~♪
ウマウマのお顔が可愛いよ~♡
うちのスケ坊が腸内バイオームとかのフードから
肉系が主のフードに変えてから調子が良い感じなのですよ^-^
お肉は猫ちゃんに良いのかもしれませんね。。
kotetsuママさん、風邪の方は大丈夫ですか??
気温が下がる予報だから、暖かくして無理をしないようにね。。
早く症状が治まりますように!!

2022/11/30 (Wed) 07:35

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/11/30 (Wed) 11:40

ジョニママ  

こあちん、いいもの食べられてよかったですね
お顔が美味しい思いって言ってますものね(^_^)b

2022/11/30 (Wed) 12:38

Leave a reply

[ Bron-Broen ] designed by Akira.

Copyright © 虎鉄がくれた宝物 All Rights Reserved.