嬉しいお知らせ!


DSC08865 (600x400)

WngrgfACNiIa6KvkNQ3j1580047835-1580047917.gifほたるからのお知らせにゃ=^∇^*= にゃお~ん♪


DSC08862 (600x400)

WngrgfACNiIa6KvkNQ3j1580047835-1580047917.gif1月12日発売の『ねこ 121号』に、最強イカ耳ほたるを掲載してもらったにゃ(= ̄▽ ̄=)V やったね


odeLYg2S7oU368a1642175505_1642175577.jpg

WngrgfACNiIa6KvkNQ3j1580047835-1580047848.gifほたる、いいにゃぁ~(・∀・)イイネ!!

221986.gif虎麦(≧≦) ゴメンヨー

最近ほたるばかり写真が選ばれているようで、虎麦の写真も頑張るねm(_ _)mスマン


DSC08868 (600x400)

WngrgfACNiIa6KvkNQ3j1580047835-1580047917.gif書店で見かけたら、ほたるを探してくださいにゃ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪


20220108095841f2a.png

もう一つ嬉しいお知らせが(*´з`)<ヤッタァー!

リンク先のBonBon Chats!のスタジオかりんさんが、家族写真を撮ってくださいました(⌒~⌒)ニンマリ

我が家にふさわしい色違いのアフロウィッグを帽子風に被った、大切なうちの子達=^-^=うふっ♪

虹の橋の虎鉄も一緒の家族写真、嬉しかった(嬉0∀<*)ぅれUぃぞぉ

何だか虎鉄がお兄ちゃんぽくかっこよくって、1歳までの虎鉄しか知らない私は感無量。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)

生きていたら、かっこいいお兄ちゃんになっていたんだろうなぁ~( TT(;^_^) ナイチャウデシュ


20220108095842ceb.png

カメラマンアフロ虎麦が、「ママから兄ちゃんの写真をいっぱい撮ってくるようにと言われたから」と一生懸命撮影している様子まで載せてくださっていて、その様子はかりんさんのブログでご覧くださいρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪

1週間後は、虎鉄の6年目の命日です(ノ´UωU`*悲)=ε3

何だかこの時期になると色々思い出して苦しくなりますが、かりんさんのおかげで虎鉄に会えた気分になり嬉しかったです(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

いつも素敵な企画に参加させていただいて、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

素敵な思い出になりまし((@´∀`o[嬉しい]o

他にも成人式のお友達や、家族写真を撮っていただいたお友達の写真が載っているので、覗いてみてくださいね\(o⌒∇⌒o)/



下の3つのランキングに参加しております!
それぞれ応援ポチ頂けたら嬉しいですトトロ、お願いします_l




いつも温かいコメントありがとうございます171091_20200414021711384.gif
頂いたコメントのお返事は、後程一括お返事させていただきますので後日ご覧ください326794_2021072822433452f.gif
コメント欄、上になりますキティ、お願いします_l
 

ダウンロード インスタグラムも、良かったら覗いて見てね! 

関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 17

There are no comments yet.

-  

虎鉄にいやん、カッコイイ!
お空の上でも、かっこよく決めてるかもですよ。
もうすぐ6年になるですか…。早いですね。
虎鉄にいやん、いつまでもkotetsuママ家を見守っててあげてよ(^^)

2022/01/15 (Sat) 15:59

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/15 (Sat) 17:49

nekobell  

『ねこ121号』掲載おめでとうございまーす♪
最強イカ耳なの?ほたるちゃん( ´艸`)
うちも最近 だ~ちゃんが選ばれますねー。
輝いてる年なのかも(笑
虎鉄ちゃんと揃って家族写真♪
やっぱ家族っていいよね~(≧▽≦)

2022/01/15 (Sat) 21:08

shah-san  

こんばんは

雑誌掲載、おめでとうございます。
何回言ってもいい話ですよね。
おめでとうございます!

でも、最強イカ耳?
これは、ほたるちゃん的には名誉なんですかね?

2022/01/15 (Sat) 21:48

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/15 (Sat) 21:58

蘭ママ  

ほたるちゃん、イカ耳の写真?掲載おめでとう!
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 大きめの写真だね。
本屋さんを覗いてみるわ。
以前は近所に本屋さんが有ったのですが、閉店が増えましたね。
色々な本を探す楽しみも減ったし、寂しい限りです。
やっぱり、ペーパーじゃないとよく見えない(笑)
虎鉄君を真ん中に兄妹揃っての写真、素敵ですね!
思い出写真が、また一つ増えましたね。


2022/01/15 (Sat) 22:38

ミー  

ほたるちゃん雑誌掲載おめでとうございます\(^o^)/
しかもほたるちゃん他より大きい写真だ〜( ´∀`)b♪
家族写真も素敵でしたね!
私もかりんさんのブログで見て感動しちゃいました( ;∀;)
虎鉄くんのスーツ姿かっこいい(*´∇`*)

2022/01/15 (Sat) 23:10

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/15 (Sat) 23:30

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/15 (Sat) 23:52

maneまんま  

ほたるちゃん色んな雑誌に掲載されて凄いねv-352v-218
美人さんな上にママの腕前も良いんですね!(^-^)
おめでとうございます♪\(^-^)/

家族写真 拝見しましたよ~(=^ェ^=)
虎鉄くんしっかり者のお兄ちゃんに見えますよね!
とっても素敵な写真です(*^^*)

2022/01/16 (Sun) 00:20

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/16 (Sun) 03:03

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/16 (Sun) 07:06

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/16 (Sun) 07:32

ちいまろ  

なんかほたるちゃんって目を引く表情してるんですよね♥
それと独特の真ん丸感( *´艸`)
衣装の着こなしの上手さもあるしで選ばれてしまうのかな~って思います♥

…でも私はコミカル担当(コラ)のこむちゃんの方が実は好みだったりww
(どっちかっていうと…っていう話で勿論二人とも大好きですよ~!)
こむちゃんガンバレ!
こむちゃんの魅力爆発して~!(祈)

家族写真…こう、ファンタジーなんだけどそこが嬉しかったりしますよね♥
ほんと、素敵な写真♥
コテツ君も一緒ってところにぐっときます…えー、もう六年もたったの?
ビックリ…年月が流れるのは本当に早いね。
毎日を大切に生きていこうと思います。

2022/01/16 (Sun) 11:10

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/01/16 (Sun) 11:47

かりん  

こんばんは☆
掲載おめでとうございます!
ほたるちゃんのモデルさんも定番になりましたね♪
イカ耳だろうとなんだろうと、ほたるちゃんはかわいいもんね❤
雑誌と一緒のショットのほたるちゃんの表情~^^
こむたんファンとしては、こむたん掲載されたら買います!!(^^♪

ご紹介ありがとうございます^^
アフロカメラニャンこむたんにくすくすしながら
今回もとーーっても楽しませていただきました♪ありがとうございました^^

2022/01/16 (Sun) 18:11
kotetsuママ

kotetsuママ  

コメントをくださったみなさんへ

いつも訪問、コメント、ありがとうございます('-'*)アリガト♪

先ずは、せっかくいただいたコメントですが、今回も名無し様がいらっしゃいましたがどなたでしょうか?
良かったら教えてください(m。_。)m オネガイシマス

雑誌掲載へのお祝いの言葉、ありがとうございます<(_ _)>
ほたるは表情豊かな子なので、いい写真が撮れます。
写真が好きなので、ほたるのいろんな顔を撮るのは楽しいです。
今回の雑誌は、『ねこは人を笑顔にする』がテーマなんです。
ほたるのイカ耳がすごかったので、応募してみました。
大きく掲載して頂けて、嬉しいです(⌒~⌒)ニンマリ

かりんさんの素敵な企画で、久しぶりに泣きました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
ものすごく虎鉄がかっこよく、たくましいお兄ちゃんに見えて、会いたくなりました。
あれから6年の月日が流れました。
そろそろ帰って来てもいい頃ですね。
虎鉄も一緒の家族写真を見てくださって、ウルっとしてくださった方が数名。
ありがとうございました<(_ _)>
虎鉄の命日近く、誰かが忘れないで思って頂けて、虎鉄も喜んでいると思います。
そんな機会を作ってくださったかりんさん、本当にありがとうございました<(_ _)>

Leave a reply

[ Bron-Broen ] designed by Akira.

Copyright © 虎鉄がくれた宝物 All Rights Reserved.