システムトイレ導入8ヶ月、移行完了!
4月に花王ニャン友さんの『猫の日企画2021#ねこちゃんありがとう』投稿キャンペーンに当選し、初めてシステムトイレを導入した我が家(((o(^。^")o)))ワクワク
その時の記事

何度か記事にしましたが、虎麦は翌日には使い始めましたが、ほたるはまったく使ってくれず(´ヘ`;)とほほ・・
あれやこれやと知恵を絞り、飼い主とほたるの闘いが始まった((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
2か月後にその後の記事を書きましたが、トイレに入るが用をたさずに出てくるの繰り返し(*´ο`*)=3 はふぅん
その時の記事

まったく使わず半年後にはもう諦めようかとも思いましたが、最後のチャレンジでシステムトイレの中に、いつもの固まる砂を入れて見ました((o(б_б;)o))ドキドキ
その時の記事

その結果いつもの砂ならトイレですることがわかり、これでトイレが嫌ではなく、砂が嫌いなことがはっきりわかりましたレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)

それからは時間をかけて、少しづつシステムトイレ用の砂を混ぜて見ました((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

後ろのカレンダーを見ると、10月8日の写真ですが、混合の砂のトイレは使うようになりましたが、その後全部システムトイレ用の砂に変えたら、また使わなくなりました|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
ここでまた挫けて、ほたるに負けを認めようかとも思いましたが、最後にもうひとつチャレンジで、できるだけ固まる砂の大きさに近い砂に変えてみようと最後のトライ…o(;-_-;)oドキドキ♪
なんとそれが大成功ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
今までの大失敗が、コストを考えてお安い木質ペレット 猫砂33Lも購入してしまったので、何とかこれを使って欲しいと頑張ってしまったこと(*ノω<*) アチャー
システムトイレ本体に付属されていた砂は大きめでしたが、こちらの小さめの砂に変えて見たら、見事ヒットw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
(今はさらに小さい極小を箱買い)

それでは、今のほたるです(*≧m≦*)ププッ





まだカキカキが、ちょっと警戒しているんですが、何とか使いこなしていますC=(^◇^ ; ホッ!

虎麦の指導の下、だいぶ時間がかかりましたがほたるもシステムトイレデビューを果たしました(嬉0∀<*)ぅれUぃぞぉ
飼い主とほたるの闘いは、何とか飼い主の根気勝ちと終わった訳です(○゜ε^○)v ィェィ♪

そこでこの度もう一つの嬉しくないクリスマスプレゼントにシステムトイレを購入し、1階はすべてシステムトイレに移行しました∥砂場∥ヽ(^‥^=ゞ)~。。。。。モレルニャー

何かあるといけないので、今までの固まる砂のトイレも処分せず、2階に設置しましたが、わざわざ2階に上がることはないので、ほたるも諦めたようです(¬w¬*)ウププ
システムトイレに移行に失敗している方、諦めた方が多くいらっしゃいますので、今回長くなりましたが我が家の状況を載せてみました(⌒~⌒)ニンマリ
固まる砂の時のように、何度も砂を捨てに行く手間も省け、何しろおしっこの状態がよくわかるので、すごく良かったと思っています。
どなたか参考にしていただけたら、トライして見てくださいねo(*^▽^*)o~♪
年末多忙のため、年内のコメントのお返事は一括でお返事させていただきますm(*- -*)mス・スイマセーン
下の3つのランキングに参加しております!
それぞれ応援ポチ頂けたら嬉しいです




いつも温かいコメントありがとうございます

頂いたコメントのお返事は、後程一括お返事させていただきますので後日ご覧ください

コメント欄、上になります


- 関連記事
-
- 期間限定かわいいお顔! (2021/12/27)
- システムトイレ導入8ヶ月、移行完了! (2021/12/26)
- あられもない姿! (2021/12/20)