虎麦のうんP病院へ!

突然ですが、どちらかがトイレに行くともう片方がトイレに行く、多頭飼いあるある(・・∂) アレ?

上のトイレに虎麦が入って力んでいると、ほたるも下のトイレに(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

下のトイレの砂を取り換えたばかりのせいか、ほたるのポジション取りが、なかなか決まらないo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

ほたるがクルクル回っている間に、踏ん張る虎麦∥WC∥ヽ(○`ε´○ゞ。。。。

出終わった虎麦と、未だにポジション取りに悩むほたる~ξ..・((ヾ( ^-x-^)スナカケトコ..



やっとベストポジションを見つけ、踏ん張ったほたる(~ヘ~;)ウーン
今日はこれだけのトイレネタで終わるはずでしたが・・・(o;TωT)o"ビクッ
ここの所、ちょこちょこ少量の血便が出ていた虎麦ですが、昨日はちょっと量が多かった)))))))(゚o゚;)/ギク!
お昼の12時半に出たうんP、病院の診療時間は日曜日は1時半から…o(;-_-;)oドキドキ♪
すぐに出たてのうんPの写真を撮り、袋に入れて、午後の診療開始1番に持っていきました((((( ( (ヽ(;^0^)/
昨日は院長先生不在で代わりの先生のため、先ずはうんPに悪い菌や虫がいないかを検査して、その結果を見て虎麦を連れて行くか行かないかの判断(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
結果、うんPに異常はなく、緊急を要することはないとのことε- ( ̄、 ̄A) フゥー
23日の数日前に少量、23日、27日と血便は出ていましたが、食欲も元気もありいつもと変わらない様子なので、血便が連日続いて出たり、いつもと様子が違ったら連れて行こうと毎日様子見でしたが、昨日は粘膜のようなものも出たので見てもらうことにしました。
代わりの先生は体質なのかも知れないと、「何か変わったことは?」と聞かれたので、前日のお散歩がストレスになってしまったのかと心苦しくなり聞いてみましたが、それはないんじゃないかと言われ安心(*´ο`*)=3 はふぅん
一応整腸剤を出してもらって、この先食欲がなくなったり、元気がない時はまた連れてくるように言われました…o(;-_-;)oドキドキ♪
帰宅後も元気で、食欲も変わりませんが、気のせいか寝てばかり(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
しかも、誰もいない2階の部屋で・・・((o(б_б;)o))ドキドキ
もう心配で心配で、6月の終わりになった胃腸炎の前もこんな状態から始まったので・・・
このままよくなってくれることを願います(-m-)” パンパン
今回迷ったのですが、愛猫の血便って経験がない方はどんな感じなのかわからないかもしれないので、下にぼかしで載せてみました。
もしご覧になってもいいと思われる方のみ、クイックしたら外れるはずです(やり方がちょっと不安ですが)
今後の参考にしてみてくださいm(_ _"m)ペコリ

お見苦しいものをすみませんでした(ToT)ゞ スンマセン
追記
本日午前中に、昨日より多くの血便で、すぐに病院に連れて行きました。
今日は夕方からの仕事ですが、朝から認知症状が始まった母を、姉が用事があったため仕事前まで朝から預かっていて
急な虎麦の病院や、帰宅後のほたるの虎麦への警戒など、ただ今ドタバタ中ですヾ(°∇°*) オイオイ
もう時間が足りず、虎麦の様子はまた明日に!
虎麦は食欲もあり元気ですのでご心配なくお願いします<(_ _)>
いつも温かいコメントありがとうございます

コメントのお返事は一括返事が多くなってしまいますが、時間がある時には個別のお返事させていただきます。
非公開のコメントは、お返事なしですみません

下の3つのランキングに参加しております!
よろしければ、それぞれ応援ポチどうぞよろしく




悟空に代わって、コロナと病気で苦しむみんにゃにこむほたからの元気玉



- 関連記事
-
- 昨日のドタバタと虎麦の血便! (2020/12/01)
- 虎麦のうんP病院へ! (2020/11/30)
- ご心配をおかけしました! (2020/08/12)