今忙しいの!

IMG_3182_convert_20180331003846.jpg

ほたるが隠れてます|||||/ー゜)かくれんぼ♪

ほたる も~いいよo((=゜ェ^=))o''ワクワク♪


IMG_2901_convert_20180331003452.jpg

その頃虎麦は・・・ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?


1522424503MixcKca5W_fSRxe1522424481.gif

ぬめ~、ぬめ~!

一生懸命、毛づくろい(;゜○゜)アァー!!


IMG_3183_convert_20180331003859.jpg

ほたる ここですよぉ~マダカナ((o(= ̄¬ ̄=)o))マダカナ?

ほたる、まだかまだかとやきもきしてます・・・(゚_゚i)タラー・・・


IMG_2902_convert_20180331003537.jpg

ママ 虎麦、ほたるが待ってるよヘ(^-^ )ィ ネェネェ、耳かして…
探してあげてよゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

虎麦 今忙しいの!il||liヾ(´Д`;)il||li チョットマッテ~


IMG_3184_convert_20180331003913.jpg

あらら、待ちきれず出てきちゃいました└(―_―;)_―;)―;);))┐こっそり退却!


IMG_2907_convert_20180331003815.jpg

ママ 虎麦、おとにゃになったね( ゚д゚)ンマッ!!

虎麦は自分の毛づくろいを、ほたる任せであまりやらない子でした(^▽^;)
もちろんほたるのことも(¬w¬*)ウププ

そんな虎麦も2歳になって、最近は念入りに毛づくろいをするようになりましたヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデ

そろそろ毛玉を吐くとか、経験するのでしょうか?

いまだにこむほたが、毛玉を吐くところを見たことがありません=^-^=うふっ♪

吐いたら、ビックリして病院に連れて行ってしまいそうな、吐くのを見るのが、
未経験なkotetsuママですヾ(°∇°*) オイオイ
(もちろん、先代虎鉄も吐いたことはありませんでした ブイ V(=^‥^=)v ブイ)


[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・


訪問ありがとうございます117655.gifありがとう_m2
3つのランキングに参加中ですゆるネコ_mゆるネコ_m2ゆるネコ_m3
更新の励みになるので、それぞれにポチってして頂けたら嬉しいです手_m
動物だよ。ネコのしっぽ_m動物だよ。ネコの手_m

記号だよ。矢印だよ。下_m記号だよ。矢印だよ。下_m記号だよ。矢印だよ。下_m

komugi.gif   kotetsu.gif   hotaru.gif

いつもたくさんのコメント、ありがとうございます。
コメントのお返事は、遅れがちですが後ほどお返事をさせて頂きますので読んで頂けたら嬉しいです。
ブログをされている方には訪問で、されていない方のみ個別のお返事させていただきます。

  
   
Instagram 良かったら覗いて見てね!




関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 14

There are no comments yet.

るう  

No title

そっか、虎鉄くんも吐いたことなかったんだ…
虎麦くんとほたるちゃんもまだってことは、
kotetsuママさん、ホント未経験なんですね。
私は会社にゃんずのアイで見慣れてたはずなのに、
リュイが初めて吐いたときは動揺しましたよー(^^ゞ
思わず病院に駆け込んで、
「猫は吐く生き物です!!」って先生に言われちゃったっけ(笑)
毛玉がたまらないように、
今後もブラッシングがんばってくださいね~♪

2018/03/31 (Sat) 16:49

ようニャン  

No title

こんばんは~!

虎鉄ちゃんもこむほたちゃんも
毛玉吐いた事なかったんですね~
最初見た時はうん〇かと思いましたよぉ―Σ( ̄□ ̄|||)

でも、こむほたちゃんは
ブラッシングもコロコロも大好きだから
吐かないんじゃないかなぁ~
ほら、サスケは全部大嫌いだからね~ヾ(´▽`;)ゝ
これからあのロン毛の茶髪を頑張ってブラッシングしますぅ~☆L(´▽`L )♪

2018/03/31 (Sat) 18:06

momodoranao  

No title

吐いたこと無いってすごいなぁ。
むぎは、たま〜に吐きますね(・・;)吐いた時は、やっぱりちょっと心配なので、何吐いたかチェックします。その後は、元気かどうかも(o^^o)。
前のモモちゃんは、必ず2回吐いてました。

こむほたちゃんは、ちゃんと下から出てるのではないでしょうかね。
やっぱりブラッシング好きこむほたちゃんは、毛を食べてしまう量が少ないですよね(╹◡╹)

2018/03/31 (Sat) 18:28

maimai  

No title

ユズムギはカリカリをケロることはあっても
毛玉を吐いたことはありません。
でも長毛の先代猫はよく毛玉を吐いていました。

最初は見た時は本当にビックリしました。
ようニャンさんも書いてますが、うんPそっくり(^▽^;)
思わず匂い嗅いで確かめました(;´Д`A ```
口から出る瞬間も見ましたが、その光景は異様でした。
口からうんPが出てくる…(ノД`)・゜・。

こむほたちゃんはきっとブラッシングが行き届いて
いるんでしょうね(*^。^*)
それにちゃんと下から出ているんだろうな~

2018/03/31 (Sat) 19:00

梅の花  

No title

三津五郎も吐きませんよ。
早食いしてリバース(汗)はありましたけれど。
長毛なので毎日のブラッシングは欠かせませんが
フードも良くなってきているんでしょうかね。
ママさん、あたふた驚く姿が目に浮かびますが・・・あせらないで(笑)
これもこむほたちゃん、大人の階段登っているんでしょうかね。

2018/03/31 (Sat) 20:05

みかん  

No title

若いころは毛玉対策用のフードを食べさせていたので吐くことはなかったけど、
フードを変えてからはくようになりました。
猫草も食べるしね。
頻繁ではないけれど、毛玉とか猫草とかなぜだか畳の上絨毯の上に吐いています。
フローリングだとお掃除しやすいんだけどな・・・。
吐いた後はけろっとしてるんだけど、やはりゲコゲコ吐く時は辛そうで、吐かずに何とかしてあげたいですね。
こむほたちゃんはブラッシング好きだから、飲みこむ量が少ないのね~。
羨ましいわ~。

2018/03/31 (Sat) 20:28

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/31 (Sat) 21:52

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/31 (Sat) 21:55

まめはなのクー  

No title

虎麦くんエライね〜自分で毛繕いできるようになったのね!
でも…ほたるちゃんが寂しがるかもね〜σ(^_^;)
吐くこ子、吐かない子が入るみたいですね。
だからこの二人は吐かないかもしれませんよ。

吐くようなら、吐きやすくするために猫草を上げればいいしね!
ハータンは時々吐いてますよ。葉っぱを食べるとスッキリ吐けるらしくて、葉っぱを欲しがります。

葉っぱを食べても吐かない子もいるんですけどねσ(^_^;)
個体差がありますねー

2018/04/01 (Sun) 02:04

ほんなあほな。  

No title

あららら、折角のかくれんぼ、ほたるちゃん、待ちぼうけでしたか~^^
虎麦くんが、自分で毛繕いしてるから、
ほたるちゃんも、参加しに行っちゃう?

こむほたコンビちゃんは、毛玉、ちゃ~んとうんPで出てるんでしょうね^^
家は、器用に毛玉だけを吐く子がいます。
これも個人差かなぁ??

2018/04/01 (Sun) 09:02

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/01 (Sun) 09:45

shah-san  

No title

こんにちは

虎麦ちゃんもイケメンとしての自覚が出てきたんでしょうか。
お手入れも、スタイリストほたるちゃん任せでなく、
自分でやろうとは。
偉い。

ネコさんの吐くのって、初めて見るとビックリしますよ。
いや、吐くのじゃなくて、吐く前か。
音が凄い。
擬音で書くなら、ケコケコなんでしょうが、
どこからどうやってその音が出る? って思います。
で、その後に静かに吐く。

ネコさんによっては吐いたものを食べようとするのと、
胃酸は強酸なので放置すると吐瀉物の触れてるものが痛む可能性があるのとで、
なるべく早く片付けることをお勧めします。

2018/04/01 (Sun) 13:08

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/04/01 (Sun) 14:00
kotetsuママ

kotetsuママ  

コメントをくださったみなさんへ

いつも訪問コメントありがとうございます((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪

毛玉を吐く経験がなかったこむほた記事を載せた翌朝に、
まさかのほたるの毛玉を嘔吐(  )ノ_...オエェ...
ビックリしました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

経験者の方々のアドバイス、本当にありがたいですぅッ「感激」(Pд`q●)ぁりヵゞ㌧
実際にママは見たことがありませんが、辛そうに吐く姿は見たくないですねo((;>口<;))o 《嫌ダァー!!
廊下に落ちていた大きな毛玉は、どちらが吐いたのか、いまだに不明です^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ

こむほたは、ブラッシングが好きなので、今まで吐かずにこれたのかもしれませんね。
仲がいい兄妹のせいで、ほたるのお腹の中が毛玉だらけではないかと心配です((o(б_б;)o))ドキドキ

今までは、虎麦のうんPにたくさんの毛玉が入っていたのですが、
これからは、もっと気を付けて対策を考えたいと思いますr(-◎ω◎-) 考え中.....

momodoranaoさんへ
吐いたこと無いってすごいなぁ。

まさか翌日に、吐くとは(´ヘ`;)とほほ・・
でもまだ目撃していないので、実感がないです(^▽^;)

鍵コメHさんへ
IKEAの人形用のベッド、ウチもゲットしに行ってきました!こむほたちゃんは、ちゃんと寝てくれてますか?今日組み立ててみますが、寝てくれるのかな⁇

うちはこの上に乗るのは、窓辺に置いたときは寝てましたが、
場所を移動してから寝なくなってしまいました(´ヘ`;)とほほ・・
置き場所も、大事かもよブイ V(=^‥^=)v ブイ

2018/04/03 (Tue) 00:46

Leave a reply