食欲大魔王出陣!後編


虎光空の食欲、よく言われる去勢手術後からすごいんです(^▽^;)
太りにくいご飯ですが、虎麦がそのたぐいのカリカリを食べると血便が出ることが分かったので、虎光空にだけ食べさせるのは難しいです。

虎光空はちゃんとわかっていて、先に食べ終わりそうな虎麦のご飯を狙っても、ほたるはめちゃくちゃ食べるのが遅いから間に合うことを知っています。
食い意地が張ってる虎光空です(*≧m≦*)ププッ



Xv7VhjBlPoZhOaQ1670683000_1670683103.jpg

昨日の記事の続きです=*^-^*=にこっ♪

虎麦のご飯の横取りをママに怒られた虎光空は、次に狙うほたるのご飯、なぜかほたるには毎回猫パンチで横取りをするのです(´ヘ`;)とほほ・・


woTtD1Idpnmp50Y1670683134_1670683167.jpg

それでも何故かほたるは、反撃はしないんです(-"-;A ...アセアセ


LU91z3dkPwyY5Gm1670682911_1670682954.jpg

221986.gifε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!

すぐに食べられちゃうので、毎回私が怒って止めさせます(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!


yBziAX5QB62gCRGz6oXX1670683267-1670683274.gif

何とか自分のご飯を完食できそうな虎麦(´~`)モグモグ


dVq00t9cY2MXY4K1670683362_1670683401.jpg

残せの念を送る虎光空(;人;) オ・ネ・ガ・イ


DSC04693 (600x400)

どうにかママに守られながら、完食できそうなほたる(^ω^)ペロペロ


sUwCA1znC2wu7iw1670683434_1670683487.jpg

虎光空がもう少しゆっくり食べれたら、ここまで大変ではないのです、食欲がすごすぎて、置き餌なんて絶対にできない我が家ヾ(・_・;)チョット‥


DSC04569 (400x600)

おやつだって同じで一番早く食べ終わって、こむほたのおやつを横取りするので、仕事前の慌ただしい時間は、かなりほたると離れたところであげないといけないんです(´ヘ`;)とほほ・・

そんな毎日の食欲大魔王の困ったちゃんは



スピーカーONで、音楽流れます♬

ずっと食べなかったウエットを、やっと食べてくれるようになったほたるなので、邪魔しないでほしいんだけどね ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ



更新の励みになるのでよろしければ、それぞれ応援ポチを頂けたら嬉しいですトトロ、お願いします_l

 




いつも温かいコメントありがとうございます171091_20200414021711384.gif
コメントのお返事は、訪問と代えさせていただきますキティ、お願いします_l

ダウンロード117655_202209282226472b8.gif
 
関連記事
kotetsuママ
Posted bykotetsuママ

Comments 11

There are no comments yet.

きらちろママ  

こあちん、3年くらい前までのウチのふう子を見ているようです(;^ω^)
ごりんもいっとき、ごりんが食べ終わったら、ケージの中に入れていました。
そうしないと、他の猫たちが食べられなくなるので。
今は、二人とも狙うことは狙っているのですが、他のコが食べ終わるまで待っていますよ。
こあちんもそのうち、落ち着くと思うのですが、こむちゃんほたるちゃんが
ストレスにならないといいですね。

2022/12/12 (Mon) 16:32

shah-san  

こんばんは

食欲があるのは良いことなんですが、
他の子のを強奪するのは良くないことなんですよねぇ。

同じお部屋だけど、虎光空ちゃんだけケージの中でごはんにすれば、
他の子のに手出しはできなくなりますが。
ケージ越しでみんなとごはん、はNG?
みんなが食べ終わったら虎光空ちゃんを出してあげないといけませんけど。

避妊去勢のあとは、そちらに回していた栄養が不要になるので太りやすくなる、
なんて話を聞いたことがありますが。
ホルモンの影響が食欲にも出ることがあるんですかね?

2022/12/12 (Mon) 17:04

ミー  

こあちん、ほたるちゃんには猫パンチしちゃうんですね^^;
ほたるちゃんもごはんは譲っちゃうんですね〜。
うちのテトと同じだ。
うちもティオがドライフードとオヤツは食べるの早くてテトのを横取りします( ̄▽ ̄;)
見張ってなくちゃいけないのは困りますよね〜(⌒-⌒; )

2022/12/12 (Mon) 21:32

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/12 (Mon) 23:40

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/13 (Tue) 00:16

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/13 (Tue) 00:25

chika  

おはようです。
先に食べ終わりそうな順番もわかって狙いに行ってるんだね。
プププッ賢い。
ほたたん食べるのそんな遅いんだ。うちのぷぷと一緒のタイプかな。

ありゃ~パシってやってる
ほたたんにはパンチで横取りを?(゚д゚lll)

これはママが監視してないと全部食べられちゃうよー大変だわ。
うちもますます凄くて・・・困ってる。

2022/12/13 (Tue) 05:51

のん福レオのお母さん  

そうなのよね・・・。。
多頭飼いの大きな悩みはお食事なのよね^^;
それぞれに違うフードに食べる派やの違いに食欲のある子とない子・・・。。
その結果、デリバリーや回数を分けてになるんですが
そうなると、飼い主の制約が多くなってかなりの負担になります。。
良い意味で虎光空ちゃんの食欲が落ち着いてくれると嬉しいですね^-^

2022/12/13 (Tue) 07:27

かりん  

こんにちは☆
2歳くらいまでは食べ盛りですもんね^^
横取りするコがいて、しかもその子が早食いだったりすると、多頭は大変ですよね。
3にゃんならなんとか並んで食べてもらうのもいけるかな??

我が家は、並んで食べさせてたこともありますが、早食い盗み食いをブロックするのが地味に大変だったので、ケージを全員分導入に踏み切りましたが、個室食にして楽になりましたよ^^

縦列で並んでごはんタイムなのに、こあちゃんだけ距離があるのに笑いました~(笑)

2022/12/13 (Tue) 11:09

ジョニママ  

本当に困ったちゃんだけれど見ている方は
楽しめてます
ほたるちゃんがゆっくりご飯を食べられるといいですね(^o^)

2022/12/13 (Tue) 14:05

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/13 (Tue) 22:05

Leave a reply

[ Bron-Broen ] designed by Akira.

Copyright © 虎鉄がくれた宝物 All Rights Reserved.